top of page
検索


akazainari
2024年12月31日読了時間: 1分
謹賀新年 乙巳
令和七年 新春のお喜びを申し上げます ご参拝の皆様には 平素より藜稲荷神社に 格別のご厚情を賜り 心より御礼申し上げます 昨年も 皆様 方のご協賛を賜り 本年はついに社殿の再建へと動きだす 運びとなりま す これも一重に...
閲覧数:18回
0件のコメント


akazainari
2023年12月31日読了時間: 1分
謹賀新年 甲辰
令和六年 新春のお喜びを申し上げます ご参拝の皆様には、平素より藜稲荷神社に格別のご高配を賜り有り難く厚く御礼申し上げます 昨年も 皆様方のご協賛を賜り 社殿の再建へ一歩ずつ歩んでおります これも一重に 皆様の藜稲荷神社へのご理解とご協力とご支援の賜物でございます...
閲覧数:23回
0件のコメント


akazainari
2023年1月3日読了時間: 1分
謹賀新年 癸卯
令和五年 新春のお喜びを申し上げます ご参拝の皆様には、平素より藜稲荷神社に格別のご高配を賜り有り難く厚く御礼申し上げます 昨年には引き続き 皆様方のご協賛を賜り 狐像や鳥居 灯籠や参道 門柱や由来看板が奉納されました これはすべて皆様のご協力とご支援の賜物でございます...
閲覧数:37回
0件のコメント


akazainari
2022年5月27日読了時間: 1分
再建工事進捗のご報告
4月から藜稲荷再建へ向けて、工事が進んでおりました。 鳥居2本、狐の石像4体、石灯篭2基、神社石碑大1本、小1本、由緒書き案内板、石畳参道が約2ヶ月間で完成しました。 多くの方々に氏子や奉賛会会員になって頂き、多大なご協力とご寄付を賜り、本当に感謝申し上げます。...
閲覧数:54回
0件のコメント


藜稲荷神社
2022年3月18日読了時間: 1分
お狐様の奉納設置が進んでおります
再建中の藜稲荷神社に4体のお狐様が奉納されることとなりました。
ただいまその奉納設置のために、境内敷地内で基礎工事がされております。
当社は京都伏見稲荷大社からの正式な分社稲荷のため、伏見稲荷に習った形で2対4体が奉納されます。
さらに来月には2台の鳥居も奉納設置予定です。
閲覧数:36回

bottom of page